フォト俳句(400)『朧夜に人待ち顔の舞妓かな』
平素は明るく愛らしい舞妓のふく乃さん、今日は何となく憂いを帯びた風情。立ち位置は東京国立博物館の庭園にある茶室「応挙館」と呼ばれる格式のある場所。清水六兵衛の灯篭などを眺めて京都に思いを馳せているのだろうか。
Updated Date : 2019-04-18 08:20:11
この記事のシェアをお願いします。☺
facebookにコメントを入れてください
ここからコメントをお願いします
Maiko_20180918_95_3
【Maiko, September 18, 2018】
Maiko is Fukuno.
Shooting location is Tokyo National Museum.
Photo by Jjeune11.
【舞妓, 2018-09-18】
舞妓はふく乃さんです。
撮影場所は東京国立博物館。
Photo by Jjeune11.
【フォト俳句賞】
「朧夜に人待ち顔の舞妓かな」
by さくらがい
京都の舞妓『ふく乃さん』写真集~2018年09月18日 - OpenMatome
ふく乃さんが選ぶ「ふく乃賞」受賞おめでとうございます!ふく乃さんのコメント「ひかりがキレイに当たっている。あたたかい雰囲気が伝わってくる!」
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
絵画のスタディ〜宋元仏画 『国立京都博物館』 |
|
フォト俳句(879) 『限りなく蝙蝠機関車避難壕』 |
|
天空の寺院より亀岡盆地の霧を望む 『千手寺』 |
|
さくらがいの花なび(No.134)~キンモクセイ 『大聖寺』 |
|
花手水シリーズ(No51)~夜泣泉 『三十三間堂』 |







