さくらがいの花なび(No.128)~萩 『萩の寺(常林寺)』
左京区の出町柳にある当寺は秋の七草の一つ、萩がいま盛りを迎えています。「万葉集」は花では最多の141首も詠まれています。山門から本堂に続く参道の両側に咲く紅白の萩は見事の一語です。
Updated Date : 2025-09-22 16:17:51
この記事のシェアをお願いします。☺
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
佐渡島を訪ねる~(その2)『金山、夫婦岩の夕日など』 |
|
食堂(No.118)~担々麺 『煌力(ごうりき)』 |
|
佐渡島を訪ねる~(その1) 『直江津港〜佐渡島』 |
|
フォト俳句(877) 『三栖の祭大松明の火の激し』 |
|
フォト俳句(876) 『ミステリーツアートンネル抜けて秋』 |










