漫画家・しりあがり寿氏の個展を開催中 『光明院』
重森三玲の枯山水庭園とイベントで何かと話題性のある光明院(東福寺の塔頭)。現在はユーモラスな墨絵の羅漢が各部屋に展示され、訪れる人を楽しませている。作者 は仏教の無常観に通じる作品にウエイトを置いているようだ(7月21日まで)、なお当院の受付は無人で竹筒の料金箱が置かれているのも清々しい。
Updated Date : 2025-07-09 16:54:31
この記事のシェアをお願いします。☺
枯山水庭園と紙羅漢(お祈りの群れ)
石庭との対比が面白い。
OpenMatome
修行の邪魔をする邪鬼3匹(本堂)
OpenMatome
竹筒の拝観料入れ(入口)
志納金500円
OpenMatome
東福寺塔頭の光明院
34.974046070241336
135.77376459393236
0
0
0
19
34.974046070241336,135.77376459393236,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
街角の点描(109 )~二つの像 『シップス・キャットと青年ブロンズ』 |
![]() |
食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』 |
![]() |
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』 |
![]() |
フォト俳句(868) 『慈雨の無き空唸りたるひと日かな』 |
![]() |
街角の点描(108)~変貌する大阪・梅田エリア 『GRAND GREEN OSAKA』 |