桜貝のぶらり京都たび
さくらがいの花なび(No.115)~ヒマワリ他 『ホテルオークラ京都』
夏の風物詩としてよく知られる花。ヒマワリと言えば頭に浮かぶのはソフィア・ローレン主演の映画「ヒマワリ」である。戦争によって引き裂かれた夫婦の悲劇を描いた作品で、主人公が訪れる広大なひまわり畑の映像が作品を象徴するシーンとなっている。ロケ地となったウクライナ地方のひまわり畑はいまも健在だろうか。
Updated Date : 2025-07-04 15:35:32
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

ロビーのフラワーアレンジメント①
向日葵(ひまわり)をメインに、アルストロメリア、スプレー菊などをあしらっている。
OpenMatome
ホテルの装花②
向日葵(ひまわり)はインカでは太陽神の化身とされ、ペルーの国花ともなっている。 k
OpenMatome

 大きな地図を表示
ホテルオークラ京都
35.01177774806072
135.76949679822067
0
0
0
18
35.01177774806072,135.76949679822067,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

街角の点描(109 )~二つの像 『シップス・キャットと青年ブロンズ』
食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』
フォト俳句(868) 『慈雨の無き空唸りたるひと日かな』
街角の点描(108)~変貌する大阪・梅田エリア 『GRAND GREEN OSAKA』 



トップへ戻る