桜貝のぶらり京都たび
今年の収穫第1号~サクランボ 『雑草庵』
わが家の庭は「花より果実」で、リンゴ、サクランボ、イチジク、柿、モモ、など欲張って多種類の果樹を栽培しています。今年も収穫の第1号はサクランボで、量はささやかながら素人の手植えとしては、まずまずの味と自画自賛しています。開花時から数えて2か月たらずの成果でした。
Updated Date : 2025-05-05 09:10:00
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

収穫したサクランボ
撮影日(2025年5月4日)
OpenMatome
開花時の花とメジロ
2羽のメジロでは「目白押し」とは言えませんね。 撮影日(2025年3月15日)
OpenMatome

 大きな地図を表示
34.937170781838326
135.79216207110224
0
0
0
15
34.937170781838326,135.79216207110224,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

花手水シリーズ(No42 )~カキツバタ他 『北野天満宮』
歌碑巡り(No.7)~小野小町 『随心院と亀山公園』
さくらがいの花なび(No.103)~ツツジとシャクナゲ 『随心院』
さくらがいの花なび(No.102 )~カキツバタ 『深泥池』
さくらがいの花なび(No.99)~紫蘭(しらん) 『随心院ほか』



トップへ戻る