桜貝のぶらり京都たび
街角の点描(No.101 )~見るだけでも楽しい 『京人形田中彌』
"♪あかりをつけましょ ぼんぼりに・・”(童謡・たのしいひなまつり)。ご存じ京都の老舗人形店は雛人形をはじめ様々な人形が出迎えてくれます。ショーウィンドーにとどまらず1階と2階(展示会)の店内を、くまなく巡回して眼を楽しませてもらいました。その一端を・・。
Updated Date : 2025-03-01 13:58:43
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

神になった人々(No.21)~空海と和泉和三郎 『和泉明神社』
デザインマンホール(No10)~大津市
自販機あれこれ(No.32) ~マグロのネギトロ 『KYOTO COFFEE LABOの店の前』
大阪・関西万博を楽しむ~後編 『大阪 夢洲(ゆめしま)』
大阪・関西万博を楽しむ~前編 『大阪 夢洲(ゆめしま)』


トップへ戻る