食堂(No.55)~ ラーメン 『麺処 むらじ』
佐々木酒造特製の酒粕から生まれた濃厚でヘルシーな鶏白湯が自慢の店。近年は欧米諸国でもラーメンの人気は高い。当店も日本人通訳に案内された外国人数名と相席だった。「日本といえばスシにテンプラ」という時代はもはや過ぎ去ったようだ。スープは確かに美味だが麺はやや硬め、スープがなくなり次第に閉店という。
Updated Date : 2024-07-25 21:57:20
この記事のシェアをお願いします。☺
麺処むらじ 柳馬場六角店
京町家風の外観で落ち着ける雰囲気の店内。
OpenMatome
ラーメン鶏白
鶏白湯ラーメン(とりぱいたんラーメン)は鶏ガラなどを白濁するまで煮込んだスープをベースとするラーメン。
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
食堂(No.113)~そばの名店 『なにわ翁』 |
![]() |
街角の点描(110)~「お供物入れ」が「ゴミ箱」に? 『北大路橋』 |
![]() |
街角の点描(109 )~二つの像 『シップス・キャットと青年ブロンズ』 |
![]() |
食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』 |
![]() |
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』 |