桜貝のぶらり京都たび
さくらがい花なび(No58)~芝桜 『八幡市男山第二住宅』
男山団地のシバザクラは、美化を目的に住民有志が栽培しているもので、約1500株が団地ののり面に可憐な花を咲かせている。近くにあるソメイヨシノもほぼ同じころに咲くことから、そのコントラストが話題性を呼んでいる。来年は最盛期にぜひ見たいものだ。
Updated Date : 2024-05-06 10:39:46
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺


 大きな地図を表示
八幡市男山竹園(男山第2住宅)
34.85568685332207
135.6950322724879
0
0
0
17
34.85568685332207,135.6950322724879,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

天下分け目の「関ケ原」を再現~ 『関ケ原ウォーランド&史跡』
フォト俳句(875 ) 『玉眼に映る日輪シップス・キャット』
Hello Kitty展のみどころ ~ 『京セラ美術館』
さくらがいの花なび(No.132)~玉簾の花 『義仲寺』
さくらがいの花なび(No.133)~珍奇植物など 『京都府立植物園』



トップへ戻る