桜貝のぶらり京都たび
フォト俳句(618)『豆撒きを終えて泣く子をあやす鬼』
通称「鬼踊り」で有名な蘆山寺の節分の行事の一コマです。豆撒きを終えてから、怖がって泣く幼児を抱っこしてあやす鬼の姿がユーモラスですね。
Updated Date : 2022-03-10 22:11:15
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺


 大きな地図を表示
上京区北之辺町 廬山寺
35.02438039729502
135.7677225256339
0
0
0
19
35.02438039729502,135.7677225256339,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(868) 『慈雨の無き空唸りたるひと日かな』
デザインマンホール(No.28)~大阪城 『大阪市北区』
食堂(No.111)~貝だし麺 『きた田』
自販機あれこれ(No.53)~オリジナルのデザイン 『北いきいき市民活動センター』
フォト俳句(867)『草 むしり卒寿忘れている両手』



トップへ戻る