フォト俳句(618)『豆撒きを終えて泣く子をあやす鬼』
通称「鬼踊り」で有名な蘆山寺の節分の行事の一コマです。豆撒きを終えてから、怖がって泣く幼児を抱っこしてあやす鬼の姿がユーモラスですね。
Updated Date : 2022-03-10 22:11:15
この記事のシェアをお願いします。☺
上京区北之辺町 廬山寺
35.02438039729502
135.7677225256339
0
0
0
19
35.02438039729502,135.7677225256339,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(837 ) 『猫と鳥たまり場となる庭や春』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.86)~枝垂桜 『JR山科駅前』 |
![]() |
フォト俳句(836) 『迫真の大蛇の至芸里神楽』 |
![]() |
テレビの人気番組~「プレバト展」に長い列 『京都高島屋』 |
![]() |
ブルーベリーの新店舗のフロアめぐり 『WAKASA&Co(ワカサアンドコ―)』 |