桜貝のぶらり京都たび
フォト俳句(No.857 ) 『西瓜の顔きょうも確かむ水をやる』
今年初めてわが家の庭にスイカの苗を2本植えました。幸い5個の実が順調に育つのを眺め心わくわく、朝夕2回の水遣りに励んでいます。おかげで外出が思うに任せなくなりましたが、まずは西瓜ファーストのきょうこの頃です。
Updated Date : 2025-07-16 22:42:17
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

西瓜(紅まくら)
胴周り約60センチほどの大きさになった5個、収穫期は8月中旬の予定です。
OpenMatome
スイカと一緒に植えたトマト
こちらも順調に実り収穫期を迎えました。ズブの素人の私の手取り足取りでリード頂いたご近所に住むベテランさんに感謝です。
OpenMatome

34.938132907245574
135.79107570360068
0
0
0
15
34.938132907245574,135.79107570360068,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』
フォト俳句(868) 『慈雨の無き空唸りたるひと日かな』
デザインマンホール(No.28)~大阪城 『大阪市北区』
石と水の物語(No.8)~影向石(ようごういし)『上賀茂神社』



トップへ戻る