フォト俳句(599) 『二つ折りの恋文として秋の蝶』
「二つ折りの恋文が、花の番地を探している」、ルナールの美しい詩です。「蝶」を「二つ折の恋文」と表現し、飛んでる様を「花の番地を探してる」、この擬人法の散文詩を「フォト俳句」でイメージしてみました。
Updated Date : 2022-03-22 12:27:08
この記事のシェアをお願いします。☺
萩と蝶
常林寺(通称・萩の寺)。
OpenMatome
俳句界(2022年4月号)
P191 (佳作)
OpenMatome
常林寺
35.029473709149435
135.77302713878456
0
0
0
18
35.029473709149435,135.77302713878456,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(No.857 ) 『西瓜の顔きょうも確かむ水をやる』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.123)~蘭の花 『大阪・万博インドネシア館』 |
![]() |
フォト俳句(No.856 ) 『居酒屋に河内音頭やすずめ舞う』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.41 )~ネッククーラー 『大阪・関西万博会場』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.40 )~ハンカチ 『大阪・関西万博』 |