桜貝のぶらり京都たび
桜が似合うダム  『大野ダム』
南丹市美山町にある大野ダムは由良川下流域の洪水被害の軽減と水力発電を目的としたダムで、貯水池の虹の湖の遊歩道など随所で桜を楽しめる。公園内を犬と散歩する人、湖畔にはブラックバスの釣り人の姿などがあった。近隣には日本最古の農家・石田家住宅や日本の名陶工・野々村仁清生誕の地などもある。
Updated Date : 2021-04-17 21:43:44
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.39)~豆腐 『こんなもんじゃ』
さくらがいの花なび(No.122)~サルスベリ 『堀川遊歩道』
食堂(No.102)~フレンチラーメン 『麺ビストロ Nakano』
花手水シリーズ(No48、No.49)~東福寺の塔頭『勝林院と天得院』
自販機あれこれ(No.38)~惣菜 『ごはん日和・西大路御池店』



トップへ戻る