桜貝のぶらり京都たび
街角の点描(~その19)  『地下鉄にパンの自動販売機が出現』
2020年11月にこの欄で「だし道楽」の調味料の自販機を紹介したところ、こんどは「志津屋」のパンの自販機の登場である。場所は京都市営地下鉄「烏丸御池駅」の地下2階。定番のパンのほかにサンドウィッチなど約30種類ほど。同駅の地下1階にある「志津屋」の有人店舗のスタッフが補充をしているようだ。
Updated Date : 2025-07-16 20:36:12
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺


 大きな地図を表示
地下鉄烏丸御池駅
35.010865
135.7596385
0
0
0
17
35.010865,135.7596385,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

祇園祭(前祭)の点描~芦刈山と郭巨山 『河原町通御池下ル』
フォト俳句(No.857 ) 『西瓜の顔きょうも確かむ水をやる』
さくらがいの花なび(No.123)~蘭の花 『大阪・万博インドネシア館』
フォト俳句(No.856 ) 『居酒屋に河内音頭やすずめ舞う』
自販機あれこれ(No.41 )~ネッククーラー 『大阪・関西万博会場』



トップへ戻る