桜貝のぶらり京都たび
フォト俳句(548) 『初虹の湖にとけゆく余情かな』
冬の比叡山。坂本ケーブルの乗り場近く、木の間から虹が美しい七色変化を見せながら湖面に溶け込む残影にしばし見惚れていました。夏の虹よりも淡くたちまち消えますがとても印象深いものがあります。
Updated Date : 2023-09-05 09:53:18
Author ✎ さくらがい
この記事のシェアをお願いします。☺

京都新聞(2021年1月4日号)
京都文芸の「新春特集」、お題「情」 俳壇の部で「佳作」として取り上げて頂きました。
OpenMatome

 大きな地図を表示
比叡山
35.06662323758758
135.84336597472432
0
0
0
16
35.06662323758758,135.84336597472432,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.112)~和牛懐石 『わ美』
石と水の物語(No.9)~謎の石 『臍石(へそいし)』
フォト俳句(868) 『慈雨の無き空唸りたるひと日かな』
街角の点描(108)~変貌する大阪・梅田エリア 『GRAND GREEN OSAKA』 
デザインマンホール(No.28)~大阪城 『大阪市北区』



トップへ戻る