桜貝のぶらり京都たび
ディープインパクト種付け中止 来春産駒20頭ほど
12年から18年まで7年連続リーディングサイヤー、ディープインパクト。来春に誕生予定の産駒は20頭前後見通し。4頭のダービー馬12年ディープブリランテ、13年キズナ、16年マカヒキ、18年ワグネリアン、国内外G1・7勝馬ジェンティルドンナなどを輩出。18年から種付料は国内歴代最高4000万円に設定。
Updated Date : 2019-04-03 10:26:01
この記事のシェアをお願いします。☺

ディープインパクト種付け中止
12年から18年まで7年連続でリーディングサイヤーとなったディープインパクト(牡17)が、今年の種付けを取りやめたことが、分かった。同馬は例年通り、2月のシーズン開始から交配を行っていたが、3月に入ってから首に痛みが出たため、種付けを中止した。来春に誕生予定の産駒は20頭前後になる見通し。命に別条はなく、今後は来年に備えて療養する。
18年から種付け料は国内歴代最高の4000万円
同馬の繋養(けいよう)先である社台スタリオンステーションの徳武英介氏は「首が痛くて種付けを中止しましたが、現在は痛みはないと思います。力を入れるときにバランスを取れない時があるので、それで危ないところもあるので。馬のリズムと体が一致しないというか…。小学校の運動会で転んでしまうお父さんのような感じですね。今回のお休みは大事をとって、ということです」と説明した。
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』
さくらがいの花なび(No.85)~カンヒザクラとピンクの雪柳 『山科川堤防』
デザインマンホール(No6 )~2種 『奈良市と月ヶ瀬梅渓』
フォト俳句(832) 『覗き込む妻の瞳や春眠し』
吉田コミュニティカフェの探訪~ 『まちライブラリー いきな』



トップへ戻る