アジサイ特集【洛東(丸太町以北)】 ~吉田神社など|MKタクシー
梅雨の時期には東山界隈はあちこちで見頃のアジサイで溢れます。晴れの日より雨の日の方がきれいなのがアジサイです
Updated Date : 2022-06-23 14:31:38
この記事のシェアをお願いします。☺
四季を通じた約50種の花々の開花情報
		
		
		四季の花/紅葉|MK観光タクシー・ハイヤー
		
		
		
	MKの観光貸切タクシーなら、京都の春を心行くまで楽しむことができます。
観光・おもてなしのプロといっしょに一味ちがう京都旅行を体験してみませんか?
		
		
		観光貸切タクシー|京都MK
		
		
		
	京都を観光貸切タクシーでめぐるメリットとデメリット - MKメディア
		観光貸切タクシーは「京都をできるだけ快適に楽しく観光したい」という方におすすめのサービスです。
		
		
		
		
	見頃 6月中旬~7月上旬
	紫陽花(アジサイ)
		四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
		
		
		
	真如堂はこちら
	吉田神社
	京都大学の東、吉田山に鎮守する神社。それほど大きな神社ではありませんが、代々神職を務める吉田家は江戸幕府より全国の神社の神職任免権を与えられ、神道界を統括するほどの重要な神社でした
	よしだじんじゃ
拝観時間 随時
 拝観料  境内自由
 交通  「出町柳駅」徒歩15分 
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		
		35.02535143372659
		135.78481597900395
		0
		0
		0
		12
		35.02535143372659,135.78481597900395,0,0,0
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2019年06月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		東一条通から続く参道脇に咲くアジサイ
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2012年06月18日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		神社や寺院のみならず、公園や道端、各家庭の軒先に至るまで、京都は今、紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えています
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2019年06月19日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2015年06月24日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		本日の京都は梅雨の中休み。日が照り、紫陽花(アジサイ)も少し暑そうです
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2019年06月26日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2018年06月26日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		東一条通から続く参道脇
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【吉田神社】
		撮影日時 : 2014年06月30日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		今、京都の街は紫陽花(アジサイ)が花盛りです。ここ吉田神社の参道にもキレイな青い紫陽花が花を咲かせています
		
		
		
		
	その他
	金戒光明寺
	京都では通称の「黒谷さん(くろだにさん)」の方が有名です。法然がはじめて草庵を営んだ地で、浄土宗七本山、浄土宗京都四箇本山の一つとして、近隣には18もの塔頭寺院が建ち並んでいます
幕末には京都守護職本陣がおかれたため、会津藩や新選組ゆかりのものが多く残っています
方丈庭園の「紫雲の庭」は、法然上人の一生を砂、石、苔によって三部構成で表したものです
	こんかいこうみょうじ
拝観時間 9:00~16:00
 拝観料  境内自由
 交通  「岡崎道」バス停から10分 
	金戒光明寺
		
		35.018732943658726
		135.7881263829768
		0
		0
		0
		17
		35.018732943658726,135.7881263829768,0,0,0
	紫陽花(アジサイ)【金戒光明寺】
		撮影日時 : 2019年06月13日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
		蓮池の周りでアジサイが咲いています
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【金戒光明寺】
		撮影日時 : 2019年06月19日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		蓮池の周囲に咲くアジサイ
会津墓地では、6/9に松平容保公の石像が新たに建立されました。よく見る写真を元にしており、なかなかのイケメンです
		
		
		
		
	紫陽花(アジサイ)【金戒光明寺】
		撮影日時 : 2019年06月26日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
		
		
		
		
	ご予約・お問い合わせ
	少し特別な旅に。京都を観光貸切タクシーでめぐるメリットとデメリット - MKメディア
		みなさんは「観光貸切タクシー」をご存じですか?観光貸切タクシーは「京都をできるだけ快適に楽しく観光したい」という方におすすめのサービスです。今回は京都観光で観光貸切タクシーを利用するメリットを5つご紹介します。
		
		
		
		
	本記事に関するお問い合わせは、b.kikaku@mk-group.co.jpまで
	この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
 
 | 
街角の点描(113)~「うなぎのぼり」を見つけた!! | 
 
 | 
デザインマンホール(No15)~立岩 『道の駅てんきてんき丹後』 | 
 
 | 
街角の点描(No88)~滝尾神社の拝殿の龍頭 『京都大丸』 | 
 
 | 
紫式部ゆかりのスポット(その2)~片岡社ほか 『上賀茂神社の摂社』 | 
 
 | 
フォト俳句(692) 『雲厚き空煙りなきどんどの火』 | 




















