桜貝のぶらり京都たび
街角の点描(No88)~滝尾神社の拝殿の龍頭 『京都大丸』
大船鉾の龍頭につづいての新しい展示。本体は全長8mと、龍の彫刻としては日本最大級で作者は九山新太郎。 右側の背景は村上隆版の祇園祭祭礼図である。なお原画は京セラ美術館で開催中の「もののけ京都」で展示(9月1日まで)されている。
Updated Date : 2024-07-14 20:00:25
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

フォト俳句(838) 『一日一善今日も心に花が咲く』
屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
さくらがいの花なび(No.87)~枝垂桜など五題 『京都市武道センターほか』
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』
フォト俳句(837 ) 『猫と鳥たまり場となる庭や春』



トップへ戻る