そうだ神さまに訊こう!『下鴨神社』
私ごとながら、こののブログの標題は亡兄・蒲田春樹の最後の発刊書籍の題名です。新刊書の巻末には本人のプロフィールを記した一文が下鴨神社・新木宮司から寄せられています。
Updated Date : 2023-05-02 17:32:04
この記事のシェアをお願いします。☺
京都の神社仏閣に学ぶビジネスの極意(書籍の副題)から
①社頭の儀 京都御所を出発した行列が下鴨神社に到着すると天皇の勅使が、祭文の奏上、弊物の奉納などを行う。
②走馬の儀 境内の馬場を馬が全力で疾走する姿を奉納するも、カメラがそのスピードに追いつくのが容易でない。
③秀穂舎(しゆうすいしゃ)
下鴨神社の旧社家・浅田家を資料館としてオープン(2016年10月)したもの。
絵師の家で凝った造り、江戸時代には珍しい2階建て、2階が画室というのも珍しい。
杉戸絵など一見の価値あり。
撮影日時 : 2017年5月15日
葵祭の社頭の儀
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - そうだ 神さまに 訊こう!【下鴨神社】
葵祭の走馬の儀
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - そうだ 神さまに 訊こう!【下鴨神社】
鴨社資料館 秀穂舎(しゅうすいしゃ)
桜貝のぶらり京都たび ~京都再発見~ - そうだ 神さまに 訊こう!【下鴨神社】
下鴨神社
35.039175145539
135.77299905941
0
0
0
12
35.039175145539,135.77299905941,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
食堂(No.69 )~天ぷら 『鈴』 | |
「広辞苑」の編者・新村 出博士の『重山文庫』を訪ねて | |
源氏物語ゆかり(No.27)~「桃山光源氏の供養塔」 『上善寺』 | |
神になった人々(その17)~安倍晴明 『晴明神社』 | |
食堂(No.69)~ゆどうふなど 『五右衛門茶屋』 |