桜貝のぶらり京都たび
さくらがいの花なび(No.133)~コスモス 『千代の古道』
‟♪淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽だまりに揺れている♫”(秋桜・山口百恵)。愛宕山を背景に背伸びするかのようなコスモス。 昭和の初めに菊池寛、与謝野晶子、高浜虚子らが選定した「新秋の七草」の一つに選ばれている。
Updated Date : 2025-10-20 16:57:19
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

愛宕山を背景にしたコスモス
「ご参考」 新秋の七草・・・コスモス、オシロイバナ、ヒガンバナ、ユキヤナギ、キキョウ、アサガオ、フヨウ。 伝統的な「秋の七草」とは異なり、鑑賞して秋の風情を楽しむ。
OpenMatome

広沢池
35.02647767073804
135.6879599742388
0
0
0
17
35.02647767073804,135.6879599742388,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

佐渡島を訪ねる~(その2)『金山、夫婦岩の夕日など』
食堂(No.118)~担々麺 『煌力(ごうりき)』
佐渡島を訪ねる~(その1) 『直江津港〜佐渡島』
フォト俳句(877) 『三栖の祭大松明の火の激し』
フォト俳句(876) 『ミステリーツアートンネル抜けて秋』



トップへ戻る