桜貝のぶらり京都たび
食堂(No.73 )~湯葉鍋ランチ 『千丸屋本店』
伝統ある京湯葉の老舗。落ち着いた雰囲気の中で、メインの湯葉鍋(2400円)を頂く。昆布だしを使用した鍋の具は、鶏肉、しめじ、白ネギ、水菜、湯葉(三種)など、出汁とポン酢で食す。湯葉本来の食感を楽しめ、体も温まるので寒い季節に相応しいランチといえる。友人とのワーキングがらみで初めての利用だった。
Updated Date : 2024-12-16 09:10:40
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

さて頂こうかな・・
仕上がりの鍋の表面は湯葉の幕が張ったようになっている。
OpenMatome
湯葉の炊き込みご飯と出汁とぽん酢
ほかに湯葉汁がつく。
OpenMatome
商品は店内でも購入できる。
営業時間 10:30-18:00(ランチのラストオーダーは15:00) 定休日:水曜日
OpenMatome
燈篭の見える窓際のテーブルを利用させて頂く。
OpenMatome

中京区堺町通四条上る東側 千丸屋
35.004562928408504
135.76335079546882
0
0
0
19
35.004562928408504,135.76335079546882,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

自販機あれこれ(No.29 )~京風味ソース 『ヒロタソース』 
屋根の上にバイオリン弾きならぬ象とゴリラが!? 『京都市動物園』
さくらがいの花なび(No.87)~枝垂桜など五題 『京都市武道センターほか』
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』
さくらがいの花なび(No.86)~枝垂桜 『JR山科駅前』


トップへ戻る