桜貝のぶらり京都たび
京都・智積院の今
国内旅行・インバウンドなどの観光客が減少した今どきの世情 智積院の蓮が咲いている季節だと思い覗いてみた。 広い庭園の青もみじ、緑輝く苔、寺紋とされる桔梗は涼しげに咲いていたが例年に比べると随分少なくなったと感じた。
Updated Date : 2022-07-07 21:03:29
Author ✎ himebara55
この記事のシェアをお願いします。☺

『智積院』~真言宗智山派総本山
金堂や明王殿などは無料で拝観でき、中に入ることもできる。 大師堂や密厳堂も無料で参拝できる。
OpenMatome
智積院の歴史は複雑で、紀州にあった大伝法院と、豊臣秀吉が、3歳で死去した愛児鶴松のために建てた祥雲寺という2つの寺が関係している。
明王殿
寺紋は桔梗
鐘楼堂
収蔵庫、講堂、大書院、名勝庭園は有料拝観となる。
寺紋の桔梗のほかに百日紅などの花も愛でることが出来る。

 大きな地図を表示
アクセス JR京都駅よりバス10分、東山七条下車 市バス206系統、207系統、208系統 京阪七条駅より徒歩約10分 ◎参拝者の駐車場あり・・・無料
34.98793961330555
135.776730898142
0
0
0
17
34.98793961330555,135.776730898142,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

夏の京都~金閣寺・嵐山・松尾大社
京都ご飯奄美の鶏飯~『小元』
京都・西山産の筍初堀り
京都・東山~『澤正』~雛詩月のお献立
京都の紅葉名所~『今熊野観音寺』


トップへ戻る