阿含の星まつり 2月11 日 -京都 歳時記-
場所 :上花山花ノ岡町(阿含宗総本殿境内地)
阿含宗の祭典。護摩壇から十数メートルの浄火が燃え上がる壮大なイベント。「星まつり」は、運勢の節目である旧暦の年のはじめに、個人が生まれながらに持つ運命の星と、毎年巡ってくる運期の星を供養して、その年の幸運を祈る密教の秘法である。
Updated Date : 2024-02-09 14:51:46
この記事のシェアをお願いします。☺
阿含の星まつり
阿含の星まつり
午前9時30分~15時30分(予定)
OpenMatome
場所 | 阿言宗 |
---|---|
場所(カナ) | アゴンシュウ |
Place | Agonsyu |
実施時期 | 2月11日 |
説明 | 上花山で行われる阿含宗の祭典。 9時30分~15時30分 |
情報提供 | さくらがい https://sakuragai86.com |
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
さくらがいの花なび(No.120)~スモークツリーほか 『花の店 寿花(すみか)』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.119)~トルコ桔梗 『アレンジメント三態』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.118)~ラベンダー『トロッコ嵯峨駅周辺と京都市役所の屋上庭園』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.117)~桔梗 『旧三井家下鴨別邸』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.116)~薊(アザミ)二題 『伊根町ほか』 |