宝寺(宝積寺)の紅葉特集 ~三重塔や弁天堂と紅葉|MKタクシー
天王山の中腹に佇む宝寺は、山崎の戦いから大阪城を築くまでの間、羽柴秀吉の居城となった宝寺城(山崎城)が築かれた天下人の地です。秋には美しい紅葉で彩られます
Updated Date : 2019-12-24 15:25:46
この記事のシェアをお願いします。☺
宝寺(宝積寺)の情報
たからでら(ほうしゃくじ)
拝観時間 随時
拝観料 境内自由(閻魔堂のみ400円)
交通 「JR山崎駅」「阪急大山崎駅」徒歩10分
724年に行基が建立したと伝えられます。聖武天皇が竜神から授けられたという「打出」と「小槌」を祀るため、宝寺ともいわれ、大黒天信仰が盛んです
秀吉が本能寺の変のあとに居城として天王山に築いた巨大城郭、山崎城は宝寺城ともいわれます
イロハモミジ【宝寺】
34.89575202655665
135.67905485630035
0
0
0
15
34.89575202655665,135.67905485630035,0,0,0
宝寺(宝積寺)の紅葉
見頃:11月中旬~12月上旬
イロハモミジ【弁天堂】
撮影日時 : 2016年11月05日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
やや早いが、全体に見ごろといってよいくらい色づいています
本堂の右側にある弁天堂
紅葉【墓地】
撮影日時 : 2016年11月05日
開花状況 : 見頃近し
情報提供 : MKタクシー
門をくぐって右手。墓地の向こう側が早くも色づいています
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
モミジ【宝寺】
撮影日時 : 2016年11月05日
開花状況 : 見頃近し
情報提供 : MKタクシー
山の中腹とはいえ、大した標高ではないのに驚きの色づきです
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
モミジ【宝寺】
撮影日時 : 2016年11月05日
開花状況 : 見頃近し
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
モミジ【弁天堂】
撮影日時 : 2016年11月05日
開花状況 : 見頃近し
情報提供 : MKタクシー
もちろん見頃には早いですが、なかなかの色づきっぷりです
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
モミジ【弁天堂】
撮影日時 : 2016年11月05日
開花状況 : 見頃近し
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
11月下旬
紅葉【宝積寺】
撮影日時 : 2019年11月23日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
露店も出て大賑わいです。なぜかストロングゼロの500ミリ缶が100円で売られています
紅葉【仁王門】
撮影日時 : 2007年11月25日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
山崎駅から坂道を登っていくと、仁王門の下に出ます
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
紅葉【仁王門】
撮影日時 : 2007年11月25日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
阿形、吽形ともに鎌倉時代の制作で重要文化財に指定されています
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
紅葉【参道】
撮影日時 : 2007年11月25日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
本堂へ向かう参道の両側が真っ赤に色づいています
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
12月
紅葉【三重塔】
撮影日時 : 2018年12月01日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
山崎の戦いの戦争を祝して寄進された「秀吉一夜造りの塔」といわれる19.5mの三重塔。もちろん伝説でしょうが、秀吉らしいですね。このあたりは山崎の戦い後、しばらく秀吉が本拠を置いた宝寺城(山崎城)の一部でした
紅葉【弁天堂】
撮影日時 : 2018年12月01日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
ここから天王山への登山道も通行止めです。山崎はちょうど風が吹き抜けるところにあったのか、台風21号によりかなりの損害を負っています
紅葉【弁天堂】
撮影日時 : 2019年12月01日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
紅葉【三重塔】
撮影日時 : 2017年12月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
参道のモミジは概ね散っていますが、まだまだ境内は紅葉で彩られています。
1584年に秀吉が山崎の戦いの勝利の記念に寄進したという三重塔。ほとんど奈良といってもよ浄瑠璃寺と岩船寺を除くと京都最古の三重塔です
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
イロハモミジ【鎮守社】
撮影日時 : 2017年12月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
弁天堂の奥にある鎮守社付近の紅葉がみごとです
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
イロハモミジ【宝積寺】
撮影日時 : 2017年12月03日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
夕日を受けて輝いています。境内一円見頃です
ご予約・お問い合わせ
京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です!
MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です
MKグループ
MKタクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
京都・神戸 MKスカイゲイトシャトル 自宅・宿泊先から空港までの送迎で楽々!
MK観光バス株式会社 公式サイト
MKグループ公式SNS
MKタクシー【公式】Facebook
MKタクシー【公式】Twitter
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
MK石油【公式】Twitter
MKスマホ配車
App Store 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
Google Play 累計200万台突破!MKタクシースマホ配車
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
東福寺と塔頭寺院から~ 『龍眠菴、同聚院、勝林院、天得院など』 |
![]() |
綾部市の紅葉見所~大本神苑 |
![]() |
水仙(スイセン)特集【洛外】 ~松ヶ崎疎水/與杼神社など|MKタクシー |
![]() |
京都府立植物園の水仙(スイセン)特集 ~色も形も多彩な品種|MKタクシー |
![]() |
蝋梅(ロウバイ)特集【洛東】 ~大蓮寺/大豊神社|MKタクシー |